【SFF142】【FIRST EDITION】Nietzsche’s View of Socrates(1974) /Werner J. Dannhauser.
¥19,800
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有している【店舗販売優先商品】となります。在庫のご用意ができなかった場合はご注文をキャンセルさせていただきます。
AUTHOR:Werner J. Dannhauser.
フリードリヒ・ニーチェによるソクラテス像の変遷を辿る研究書。『悲劇の誕生』から晩年の著作群、さらには『ツァラトゥストラ』との対比に至るまで、ニーチェがソクラテスをどのように理解し、批判し、乗り越えようとしたのかを丹念に読み解く。本書は特に、ニーチェにとってのソクラテスが「自らの思想との格闘」の対象であったことに着目し、古代哲学と近代思想の交わりを鮮やかに描き出す。1974年刊行初版。
■Friedrich Nietzsche(1844–1900)
フリードリヒ・ニーチェは1844年、プロイセン王国(現ドイツ)のルッケンに生まれた哲学者・古典文献学者。弱冠24歳でバーゼル大学の教授に就任するが、健康悪化のため学究生活を退き、以後はスイスやイタリアを転々としながら執筆活動に専念する。彼の哲学は、キリスト教的道徳の批判、「力への意志」「永劫回帰」「超人」などの概念によって知られ、20世紀以降の実存主義・ポストモダン思想に大きな影響を与えた。晩年には精神的に崩壊し、最後の11年間を沈黙のうちに過ごす。だがその間に発表された『Ecce Homo(この人を見よ)』や『Der Wille zur Macht(権力への意志)』などは、哲学史上における強烈な遺言とも言える存在となっている。彼の思想は、芸術・文学・政治思想にまで波及し、今なお熱く読み継がれている。他代表作に『Also sprach Zarathustra(ツァラトゥストラはこう語った)』(1883-85)『Jenseits von Gut und Böse(善悪の彼岸)』(1886)『Götzen-Dämmerung(偶像の黄昏)』(1889)『Der Antichrist(反キリスト者)』(1895)など。
■COLOR(spine)
Cover:Black
Main body:Black
■SIZE (the largest part)
Height :22.0cm
Wide :3.0cm
Depth :15.0cm
Weight : 0.6kg
■OTHERS
Publisher: Cornell University Press(Ithaca and London)
Binding:Hardcover
Language:English
Pages:283pp.
■CONDITION
Jacket : △ヨゴレ・イタミ・ヤケ・ヤブレ有
Body : 〇経年並み
Binding : △やや緩い
Edges : △シミ有
Pages : 〇良好
Text : 〇良好
Others : ‐
<Contact Number:SFF142>(Management Number:250803)(Category:哲学・思想)
【 EVALUATION: B 】
※商品評価ついて
取扱商品は全て古書(second-hand)となります。コンディションと市場価値を併せて当店独自の基準で評価したものとなり、装丁の状態のみの評価ではありません。
★PLEASE NOTE★
※在庫ありの表示でもお品切れの場合がございます。在庫の確認は直接お問い合わせ下さい。
※商品の状態などは私どもの定めた基準に応じて特記すべき事項を記載しております。僅かな書き込みやキズ等、全ての状態を記載しているわけではありません。古書の性質を予めご理解いただけますと幸いです。
※商品画像は、できる限り実際の商品に近い状態となるよう慎重に撮影を行っておりますが、閲覧時のモニター設定など、ご利用環境によって本来の色彩と異なる場合がございます。
※ご購入後のご返品・交換対応はいかなる場合も行っておりません。
気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせの上、お求めいただけますと幸いです。
※この商品は、最短で8月21日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。