―洋書を【アート】として楽しむー
はじめまして!
本の街、東京・神保町にある明治35年設立、創業120年以上の洋古書専門店「北澤書店」4代目・「gallery KITAZAWA」代表の北澤里佳と申します。
突然ですが、gallery KITAZAWAでは古書を【読む事も出来るアート】と捉えています。
ストーリー性のある空間が求められるこの時代。インテリアとして欠かせない本ですが、ふと飾ってある本のタイトルが目に入ることがありませんか?お店の雰囲気やコンセプトとは真逆な内容の本が一冊でも入っていると、どんなに見栄えが良くても、お店の印象が変わってしまうので空間用の選書は実はとても重要です。また、装丁の美しい本を飾ることは〝アートを飾る〟ことと同じで、人々の心を豊かにするものだと考えています。
私たちは、モデルルーム・ショールーム・店舗・ホテル・自宅やSNS投稿用の古道具、リモートワーク時の背景セットなど、法人様、個人様問わずにご利用いただいております。本として読むこと、芸術品として飾ること、どちらも叶う本をセレクトしているので、ディスプレイとして安心してご活用いただけます。
最後にもう一つ。現在、紙の古書の文化の存続や廃棄量に関して、社会で大きく問題となっています。良質な本をDISPLAY BOOKSとして新たに蘇らせることで、限りある資源を活用し、環境にやさしい社会づくりを目指しています。そして何よりも、皆様がそのDISPLAY BOOKSをお選びくださることで、紙の本という大切な文化を次世代につなぐことができています。古書をお探しのお客様すべてに、この場をお借りして、深く感謝を申し上げます。
これからも、お届けした書籍に愛着を持って頂けるよう尽力してまいります。
今後ともgallery KITAZAWAを何卒宜しくお願い申し上げます。
感謝を込めて
株式会社 北澤書店 四代目
gallery KITAZAWA 代表
北澤里佳
【主なメディア掲載・出演】
・あさイチ(NHK)
・日経ニュースプラス9(テレビ東京)
・出没!アド街ック天国(テレビ東京)
・フレッシュフェイシーズ(BS朝日)
・読売新聞
・リサイクル通信(株式会社リフォーム産業新聞社)
・OZmagazine(スターツ出版)
・ダ・ヴィンチ(株式会社KADOKAWA)
・POPEYE(マガジンハウス)
・ブリリア ショートショートシアター(株式会社ビジュアルボイス)
・神保町公式ガイド(風讃社)
・月間VOICE(PHP研究所)
その他多数*順不同
【主要法人様取引先】
(株)アクタス
旭化成ホームズ(株)
(株)アートフロントギャラリー
(株)アルフレックスジャパン
(株)イリア
(株)インプレス
(株)エイムクリエイツ
(株)オンワード樫山
住友不動産シスコン(株)
住友林業(株)
セキスイハイムインテリア(株)
大成建設ハウジング(株)
大和ハウスリフォーム(株)
(株)ディシディア
(株)トーマネ
(株)ニトリ
(株)ヌーヴ・エイ
(株)乃村工藝社
(株)パル
三井ホーム(株)
(株)ムラサキスポーツ
(株)MOODA SOAME
(株)ヤマトマネキン
(株)ヤマトクリエーション九州
ラルフローレン(株)
(株)良品計画
(株)ワールド
その他多数*順不同*敬称略