【YRL622】The Book of British Ballads(1849) /Samuel Carter Hall
¥137,500
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有している【店舗販売優先商品】となります。在庫がご用意ができなかった場合はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承いただいたうえでご検討いただけますと幸いです。
※こちらの書籍は非常にデリケートな状態です。勢いよくページを開くと、ページが外れたり、バインディングが痛む場合がございます。お取り扱いには十分にご注意くださいますよう、お願い申し上げます。状態が気になる方は店舗で実物をご覧いただくことをお勧めいたします。
Editor:Samuel Carter Hall
英国ヴィクトリア朝時代に活動した美術家集団、クリーク(The Clique)たちの挿絵による英国のバラッド集。(編者のサミュエル・カーター・ホールは、ラファエル前派と対立する位置にいたクリークを支持していた)なかでもクリークの創立者でもあり、妖精、超自然的主題、東洋風情、謎めいた風俗画を、異常なほど繊細なデティールで描いたことで知られるリチャード・ダッド(Richard Dadd :1817-1886)の挿絵が収録(画像10.11.12枚目参照)されていることがよりこの本の評価を高めている。初版は1842年刊行。本書は1849年刊行。貴重。
■バラッドとは(Ballad)
イギリスなどで伝承されてきた物語や寓意のある歌のことであり、通常は詩の語りや、語るような曲調を含む。過去の出来事についての韻文による歴史物語であり、武勇伝やロマンス・社会諷刺・政治がテーマとなるが、バラッドの内容はほとんど必然的に破局が訪れる。
Samuel Carter Hall (1800- 1889) was an Irish-born journalist associated with the Art Union Monthly Journal (later The Art Journal); through this publication, he gained significant experience working with engravings. This book collects many of the most famous British ballads, including Robinhood and King Arthur, and pairs them with engravings. Though the introduction includes little detail, the book must have been an undertaking to produce; from the index, it seems that a designer produced the images and an engraver engraved them for publication. Most pages include lavish illustrations. The index at the front of the volume lists the illustrators of each of the chapters. The most famous of these illustrators is by R. Dadd (1817 – 1886). Dadd was a painter known for his meticulous attention to detail. He often depicted fairies as well Orientalist scenes. Each ballad is introduced in detail often with a musical score and notes on previous illustrations and engravings that appeared in other volumes.It should be noted that Hall was a supporter of the art group The Clique, founded by Dadd, which was at odds with the Pre-Raphaelite Brotherhood. Hall frequently wrote criticisms of the Pre-Raphaelites.
■Color(Spine)
Cover:‐
Main Body:Red
■Size (the largest part)
Height :26.0cm
Wide :5.5cm
Depth :20.0cm
■Others
Publisher:London, Jeremiah How, 1849
Binding:Hardcover(All edges gilt)
Language:English
Pages:441pp
★全体的に経年劣化目立ち有
★バインディングイタミ目立ち有
★クロスヨゴレスレイタミ目立ち有
★本文良好
★他経年並み
<Contact Number:YRL622>(Management Number :250203*YMD)(Category:250203)
【 EVALUATION: B-】
*商品評価ついて
KITAZAWA BOOKSTOREでは、古書(second-hand/rare book)を取り扱いしております。
書籍はコンディションと市場価値を併せて当店独自の基準で評価したものとなり、装丁の状態のみの評価ではありません。
★お支払い方法について
各種金融機関にてお振込み・公費・店頭にて商品を確認後などでお支払いも可能です。ご希望の場合は大変お手数ではございますがCONTACTよりご連絡くださいませ。
★店舗へお問い合わせ
SECIND-HAND BOOK/RAREBOOKに関してはお電話でのお問い合わせも可能です。
担当者が不在の場合は折り返しご連絡を致します。
お問い合わせの際は
「KITAZAWA BOOKSTORE online stiore内のSECIND-HAND BOOK/RARE BOOKSを見た」
「{Contact Number}の{Title}について{お問い合わせ内容}を知りたい」
とお伝えいただけますとご案内がスムーズです。
★その他注意事項
※商品は全て本物の洋古書です。商品画像と同じものを責任を持ってお客様の元へお届けいたします。
※商品画像は、できる限り実際の商品に近い状態となるよう慎重に撮影を行っておりますが、閲覧時のモニター設定など、ご利用環境によって本来の色彩と異なる場合がございます。
※商品を店頭でご覧になられたい場合は、必ずご来店予定日3日前までにお問い合わせフォームよりご来店ご予約を行ってください。ご予約なくご来店頂いた場合、ご案内ができない場合がございますので予めご了承下さいませ。
※こちらの商品は当社が運営する他の店舗と在庫を共有している為、ご注文後に完売・欠品している場合がございます。
※ご購入後のご返品・交換対応はいかなる場合も行っておりません。
気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせの上、お求めいただけますと幸いです。
***************************************
※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。